ハウジングkomachiロゴ

(株) ハーティーホーム

  • 住まいの本質(構造)にこだわり、新潟の気候風土に寄り添う住まいを実現するハーティーホーム。温かみのある空間づくりも、同社の得意とするところ。

  • 一年を通して多湿な新潟県での家づくりに欠かせない「高い断熱性能」と「湿気対策」。そのどちらの性能も併せ持つ断熱材として、《セルロースファイバー断熱》を標準採用。

  • 近年頻繁に起こる自然災害から住まいを守る強固な構造のハーティーホームの家。メンテナンス性を重視したハイスペックな設備機器など、住まいに必要な要素を全て詰め込んだ高性能住宅を適正価格でご提案。

  • 白いガルバリウムが爽やかな雰囲気を演出。

  • 黒い塗り壁とアルミスクリーンが好相性のスタイリッシュな住まい。

高断熱・調湿のセルロースファイバー断熱標準仕様 北海道基準の超高性能住宅

「住まいの省エネルギー化は、地球温暖化対策や、東日本大震災後のエネルギー問題において重要なテーマとなっています。2020年より義務化が予定されている新たな省エネ基準では、全ての新築住宅が従来の最高基準である『省エネ等級4』をクリアしなくてはなりません。暮らしと環境に大きなメリットをもたらす一方、建築コストの増大の問題を抱えています。その価格が本当に高性能住宅を建てるために掛かる適正な価格なのでしょうか?」と、代表の小林さんは問います。
 ハーティーホームでは、膨大な広告宣伝費や余計な経費を掛けず、適正価格の家づくりを実現するため、広告費をはじめ可能な限りのコスト削減に取り組んでいます。メーカーや職人さんと協力し合い、できる限りの工夫を凝らし、コストパフォーマンスに優れた家づくりを行っています。
 同社の家は、新潟の気候風土に欠かせない「高気密・高断熱性能」を高めたエコ仕様なので、夏は涼しく冬は暖かい快適空間がエアコン一台で叶います。
 今夏、「不快な風を感じない・エアコン一台で全室冷暖房できる家」をコンセプトにしたモデルハウス「Oage Plus (オージュプラス)」を公開予定。家族の健康と快適さを考えた、高性能住宅を実際に体感してみてはいかがでしょうか。

建築会社データ

企業名 (株) ハーティーホーム
所在地 長岡市三ツ郷屋2丁目1-15
建築許可番号 新潟県知事許可(般-27)第42019号
工法・構造 木造軸組
標準工期 4カ月〜
施工エリア 中越
坪単価 30万円~40万円台
企業の強み
得意なジャンル
その他の特徴
年間建築棟数 22棟
モデルハウス
棟数
1棟※長岡市悠タウン花園南ノ内
電話番号 0258-21-3266
その他電話番号
ホームページ http://heartyhome.jp/
SNS
備考

●坪単価は設備や仕様などにより、記載内容と異なる場合があります。また、施工エリアは表記されていても一部対応できない場合があります。詳細は 各社にお問い合わせください。

このページのトップへ