
おもちゃスペースとして活躍 子どもたちのための小上がり空間
青山ホーム (株)

新潟市
K邸
幼い二人のお子様を育てながら暮らすKさん夫婦。新居には、家事や育児がしやすい工夫が随所に見られます。「子どもたちが遊ぶためのスペースとして、リビングに小上がりを設けました」と奥様。小上がりの下の引き出しにはおもちゃを収納でき、リビングをすっきりと保てます。「小上がりは子どもたちのお昼寝にも便利ですし、キッチンからその様子を眺められるのもいいですね」(奥様)。
キッチンの隣はダイニング。その先には洗面スペース、脱衣室兼サンルームが続き、短い動線で家事を完結できます。「洗濯・物干しがとても楽になりました」と奥様。「メーターモジュールでゆったりしていますし、子どもたちが伸び伸び過ごせるのもいいですね」(ご主人)。







お客様の声
リビングの内装は、アッシュの突板のフローリングに白いクロス、キッチン前にはグレーのSOLIDOを選びました。ダクトレールとスポットライトは黒を選んでアクセントにしています。ダイニングのそばには、ちょっとした書き物ができるデスクを設けたり、平日に着る服を入れるクロゼットを設けたり、暮らしやすい工夫が盛り込まれています。
担当スタッフコメント

青山ホーム (株)
営業部長 佐藤 誉
DATA
家族構成:夫婦 子ども:2人
竣工日:2022年09月
構造: テクノストラクチャー工法
延床面積: 115.80m² (34.95坪)
1F 63.80m² (19.26坪) 2F 52.00m² (15.69坪)
設計者:佐藤 誉
この記事をシェアする
この記事を読んだ人におすすめの実例
ノウハウ記事週間ランキング
【WOODBOX LUANA】 新潟市江南区 M様邸 4 建て方とその後の様子です。!
(有) アルファ企画
2

【WOODBOX STANDARD】 新潟県出雲崎町 E様邸 外壁施工
(有) アルファ企画
2

中野のエスネル見学
(株) 石山建築事務所
1

#031 窓から五頭連峰を見渡す、シンプル30坪・総2階の家
daily lives niigata
3

ガルバリウムの外壁
(株) 石山建築事務所
0
