ハウジングkomachiロゴ

【WOODBOX LUANA】 新潟市江南区 M様邸 4  建て方とその後の様子です。!

(有) アルファ企画

luana_m29
建て方の前に、足場を設置しました。
手前のブルーシートが敷かれているところは隣の敷地ですが、現在は更地のため、場所をお借りして資材置き場として使わせていただいています。
luana_m30
土台敷きです。
基礎立ち上がりの上に土台を敷いていくのですが、コンクリートと木材の間に通気パッキンを敷きます。
敷かれた気密パッキン、どこかで見たような気がしたのは地図の線路の模様に似ているからでしょうか。
建築業はよく地図を見るので、なんだか親しみがわきました( *´艸`)
luana_m31
柱も立てます!
luana_m32
そして梁も設置していきます。
柱を立てて、梁を設置して、を何度も繰り返して住まいの骨格ができていきます。
luana_m33
建て方が終わったら建物の周囲にカバーをかけ、ウッドボックスのロゴが描かれた幕も設置しました。アルファ企画のロゴも入ってます!
luana_m34
LUANAの特徴、屋上バルコニーです。
luana_m37
こんな風に全体を囲います。手すりが高いので、外部の目線を気にせずに屋上ライフを楽しめますね!
luana_m35
屋根側です。吸音材を敷き、そして写真のグリーンのシート、ゴムアスルーフィングを施工しました。
luana_m36
内部の様子。サッシ部分が開口されました。すでに搬入されているサッシをこれから施工します。

建て方から急ぎ足で建築中の様子をご紹介しましたが、まだまだ工事続きます。

(担当:M.M)

オリジナルサイトで読む

この記事をシェアする

この記事を読んだ人におすすめ

この記事を読んだ人におすすめの実例

青山ホーム (株)

新潟市

I邸

使い勝手重視の設計で家事の悩みを解決

(株)星野工務店

小千谷市

A邸

きれいな空気が流れる 家中快適な温熱環境

吉川不動産 (株) 吉川ホーム

新潟市

I邸

SE構法で実現した幅4.5mの大空間リビング

オーガニックスタジオ新潟 (株)

新潟市

A邸

北欧ヴィンテージ家具が並ぶ 落ち着いた和モダン空間で憩う

クレバリーホーム新潟 (株) 又助組

阿賀野市

M邸

こだわりはキャンプ道具の収納庫 趣味を存分に楽しむ暮らし

adhouse(アドハウス)

新潟市

T邸

和とモダンが融合 素材感にこだわった二世帯住宅

ノウハウ記事週間ランキング

1

床下エアコン稼働

(株) 石山建築事務所

床下エアコン稼働

2

バルコニーは必要か?

(株) もみの木ハウス新潟

バルコニーは必要か?

4

平屋ブームの違和感

(株) 石山建築事務所

平屋ブームの違和感

5

設備計画と構造計画

(株) 石山建築事務所

設備計画と構造計画
このページのトップへ