
和とモダンが融合 素材感にこだわった二世帯住宅
adhouse(アドハウス)

新潟市
T邸
ゆったりとした土地に立つT邸は、延床面積64坪の二世帯住宅。玄関に入ると、上質感あふれるタイルの壁が迎えてくれます。「両親が住みやすいように機能性を重視しながら、デザインはモダンで落ち着いた雰囲気を目指しました」(奥様)。
30畳の広々としたLDKを引き締めるのは重厚なセラミックトップキッチン。ウォールナットの羽目板が張られた下がり天井や、間接照明が落ち着いた雰囲気を演出します。LDKの一角に配された和室も、間接照明付きの床の間が印象的な空間。室内に圧迫感を与えずに目隠しできる格子戸もインテリアのポイントです。「高い気密断熱性能に熱交換型の換気扇も備えられており、寒い時期も暖かく快適に過ごせました」(奥様)。







お客様の声
はじめは大手ハウスメーカーさんも検討していましたが、最終的に価格や性能のバランスの良さに魅力を感じアドハウスさんに依頼を決めました。玄関ホールに絵を飾れるようにピクチャーレールを付け、照射角度を変えられるユニバーサルダウンライトで照らせるようにしたのもこだわりの一つです。それから、ダイニングの掃き出し窓の外に5畳程の軒が掛かったテラスがあり、ここでバーベキューをするのも楽しみです。
担当スタッフコメント

adhouse(アドハウス)
設計 田邊 龍司
DATA
家族構成:夫婦 家族構成:両親
竣工日:2023年03月
構造: 木造軸組工法
延床面積: 212.67m² (64.20坪)
1F 132.21m² (39.91坪) 2F 80.46m² (24.29坪)
設計者:田邊 龍司
この記事をシェアする
この記事を読んだ人におすすめの実例
ノウハウ記事週間ランキング
平屋ブームの違和感
(株) 石山建築事務所
2

中野のエスネル見学
(株) 石山建築事務所
1

株式会社ゼロスタイルWEBコンテンツ「中庭を眺めるL字型リビングで、自然を身近に感じる暮らし」公開
daily lives niigata
3

家に居ながらアウトドアを満喫しよう!ウッドデッキがある家4選
新潟ハウジングPOST
2

床が硬いと寒い家になるのは何故か?
(株) もみの木ハウス新潟
2
