
プライベートテラスを囲む ゆとりの平屋暮らし
(株) イシカワ

五泉市
W邸
建築会社で働くご主人が望んだのは、「プライバシーを保てる中庭のある家」。そのために平屋の住まいを計画しました。
格子で目隠しされたポーチに踏み込むと、目の前に広がるのは大判タイルで仕上げられたテラス。ぽっかりと空いた頭上から光が降り注ぐ心地いい屋外空間です。「子どもを安心して遊ばせられるのがいいですね」と奥様。「ドッグランにもなりますし、冬はここでかまくらをつくって遊びました」とご主人。
内部はテラスを囲むように部屋が配されており、LDKからテラスを眺めながら過ごせます。室内には間接照明が仕込まれており、夜になれば一層のリラックスムードを演出。平屋の住まいに家族だけのゆったりとした時間が流れていきます。








お客様の声
平屋の家は暖気が行き渡りやすく、冬の間エアコン1台で家中暖かく過ごせました。階段がないので愛犬のポメラニアンが家の中をどこでも自由に歩き回れるようになったのも良かったことです。それから、この家に住んでから観葉植物が好きになり、アガベやパキポディウムなどを育てています。テラスにちょっと大きめの木も入れてみたいですね。
DATA
家族構成:夫婦 家族構成:両親 子ども:1人
竣工日:2023年11月
構造: 木造軸組工法
延床面積: 106.82m² (32.31坪)
1F 106.82m² (32.31坪)
設計者:営業部長 阿部豊
この記事をシェアする
この記事を読んだ人におすすめの実例
ノウハウ記事週間ランキング
平屋ブームの違和感
(株) 石山建築事務所
2

中野のエスネル見学
(株) 石山建築事務所
1

株式会社ゼロスタイルWEBコンテンツ「中庭を眺めるL字型リビングで、自然を身近に感じる暮らし」公開
daily lives niigata
3

家に居ながらアウトドアを満喫しよう!ウッドデッキがある家4選
新潟ハウジングPOST
2

床が硬いと寒い家になるのは何故か?
(株) もみの木ハウス新潟
2
