
使い勝手重視の設計で家事の悩みを解決
青山ホーム (株)

新潟市
I邸
住まいづくりの定石どおり、展示場などを訪れてリサーチし、自分たちの感覚にフィットする住宅を探すことからスタートしたIさんご夫婦。パートナーに選んだのは、耐震性や気密・断熱性などに定評のあるビルダーでした。相談を重ね、確かな住宅性能の上に描き上げたプランは、使い勝手を重視した内容に。以前のアパートで悩みの種だった洗濯物の問題にはサンルームを設け、洗面脱衣室と繋げる家事効率の良い動線を実現。ファミリークロゼットや玄関近くのアウター掛けなど、十分な収納を確保。「室内に子どもが遊べる場所が欲しくて」と奥様が望んだ和室、またご主人は念願の書斎を手に入れ、利便性とご夫婦それぞれの希望が叶った住まいが完成しました。







お客様の声
クオリティーの高さと、それに対するコストパフォーマンスの良さも青山ホームを選んだ理由です。土地についてもいくつか候補を探していただき、その中から希望に合った落ち着いた住宅地を選びました。設計段階でのいろんな要望にも快く応えていただきましたし、完成後も定期的に訪問してもらえるアフターサービスも心強く感じています。
担当スタッフコメント

青山ホーム (株)
営業部 武藤研吾
DATA
家族構成:夫婦 子ども:1人
竣工日:2022年11月
構造: テクノストラクチャー工法
延床面積: 130.50m² (39.34坪)
1F 62.25m² (18.83坪) 2F 62.25m² (18.83坪)
設計者:吉井 真結
この記事をシェアする
この記事を読んだ人におすすめの実例
ノウハウ記事週間ランキング
平屋ブームの違和感
(株) 石山建築事務所
2

中野のエスネル見学
(株) 石山建築事務所
1

株式会社ゼロスタイルWEBコンテンツ「中庭を眺めるL字型リビングで、自然を身近に感じる暮らし」公開
daily lives niigata
3

家に居ながらアウトドアを満喫しよう!ウッドデッキがある家4選
新潟ハウジングPOST
2

床が硬いと寒い家になるのは何故か?
(株) もみの木ハウス新潟
2
