【WOODBOX STANDARD】 新潟県出雲崎町 E様邸 6
(有) アルファ企画
2
しばらく更新できなかった間にE様邸、竣工しました。
しかし、ブログの建築中の様子の掲載がが途中のため、順次掲載させていただこうと思います。
では、キッチンの取り付け中の様子から。
搬入された部品を、現場で組み立ててキッチンを取り付けていきます。落ち着いた色合いのキッチンです。
キッチンの取り付けが終わると、今後の作業中に傷などがつかないようにしっかり養生をします。キッチン背面にはカウンターが施工されました。
カウンターの上の壁に開いている穴はコンセントを設置するところです。キッチンまわりは使う家電も多いので、コンセントが足りなくならないように計画しています。

玄関はコの字型のシューズボックスです。シューズボックスの天板がポストの受けに活かされているのもポイント。

階段、そして手すりが取り付けられました。手すりは縦格子。階段や吹抜から入ってくる光が通り、明るさや空間の広がりを感じます。

下から見てもいい感じですね!
外部の様子です。

テレビアンテナが取り付けられました。
この工事ののちに……
外部足場、取り外しです。
外から見ても窓が大きく、多く、明るい住まいなのがよくわかります。
内部に戻ります。
キッチンまわりです。
このブログ記事の2枚目の写真と比べると、カウンターの板がつやつやとしているのがわかるでしょうか。
そうです、塗装工事を行いました。
建物内のため身体に配慮した水性塗料で塗装しました。
外部の足場が解体されたと思ったら、今度は吹抜で内部足場がたてられました!
内装工事を安全に、効率よく行うためにしっかりと足場をつくります。
今回はここまでです。
次はクロス(壁紙)工事に入ります!
あと、外部の基礎工事もなかなか見ごたえがあります。お楽しみに!
(担当:M.M)
オリジナルサイトで読む
この記事をシェアする
この記事を読んだ人におすすめ
株式会社イイヅカカズキ建築事務所WEBコンテンツ「プライベートバルコニーで、極上の家族時間を」公開
daily lives niigata
2

【WOODBOX STANDARD】 新潟県出雲崎町 E様邸 6
(有) アルファ企画
2

#031 窓から五頭連峰を見渡す、シンプル30坪・総2階の家
daily lives niigata
3

【WOODBOX LUANA】 新潟市江南区 M様邸 10 竣工しました!
(有) アルファ企画
1

【WOODBOX STANDARD】 新潟県出雲崎町 E様邸 外壁施工
(有) アルファ企画
2

株式会社モリタ装芸WEBコンテンツ「ダウンフロアリビングにカフェライクなキッチン。中庭を望む癒やしの住まい」公開
daily lives niigata
1

この記事を読んだ人におすすめの実例
ノウハウ記事週間ランキング
平屋ブームの違和感
(株) 石山建築事務所
2

中野のエスネル見学
(株) 石山建築事務所
1

株式会社ゼロスタイルWEBコンテンツ「中庭を眺めるL字型リビングで、自然を身近に感じる暮らし」公開
daily lives niigata
3

家に居ながらアウトドアを満喫しよう!ウッドデッキがある家4選
新潟ハウジングPOST
2

床が硬いと寒い家になるのは何故か?
(株) もみの木ハウス新潟
2
